春日部市の業者様より、ハイエースのスライドドアやクォーターパネルなどのキズ・へこみの修理依頼を頂きましたので、ご紹介いたします。
事故の状況やお客さまの詳細などは詳しくお聞きしていませんが、お仕事で使用しているお車のようです。
とても綺麗にされているのが、すぐにわかりました。室内を拝見させて頂いた所、お仕事の道具などがきちんと整理整頓されていていい仕事する方だと、同じ職人として直感いたしました。
私も負けずにいい仕事させていただきます。頑張ります!!(`・ω・´)
▼修理前の状態です。
写真だとわかりにくいですが、かなり広範囲でゆがんでいます。ハイエースはパネルの面積もありますし独特のプレスライン(山や谷になっている折り目)も複雑な形状のため職人泣かせです。(^_^;)
それでは修理の説明に入ります。
板金作業は、舘野(タテノ)が担当させて頂きます。宜しくお願いします。<(_ _)>
▼塗膜を削り鉄板をむき出しにして板金作業開始です。
へこんだ時点でパネルは伸びているので、引き出すだけでは元に戻らないのが板金作業の難しい所です。絞り作業(熱を加えた後に急冷することにより鉄板が縮む)をしながら慎重に進めます。
▼ワッシャー(5円玉のようなもの)を専用の機械で溶着して引き出します。
引き出しと絞りの作業が終わりました。最近のお車は、平坦な面が多いので鉄板の張りが弱いです。
正常な状態でも手で押すとペコペコするので、絶妙な絞り加減が必要です。板金作業で一番難しい所かもしれませんね~(^_^;)
▼次はパテというものを塗りますので、表面を研磨して滑らかにします。
▼パテは主剤と硬化剤を練り合わせる事で固まります。
パテは数分で固まってしまいますので、素早く平らにつける事が重要です。
▼パテが固まったらサンダーで研ぎつけて平らにします。
▼サフェーサー(下地剤)を塗ります。
ここからは、塗装作業担当の新保(シンボ)さんにバトンタッチです。新保さん宜しくお願いします。
サフェーサーを良く乾燥させた後、細かいサンドペーパーで更に平らになるよう研ぎつけていきます。塗装する箇所も全体を塗料の密着を良くするために、ペーパーがけをしておきます。これを足付け作業と言います。
足付け作業が済んだら、塗装面以外の所を専用のマスキングペーパーを使って養生していきます。
▼塗装の準備が整いました。
脱脂剤を使って塗装面をきれいにした後、タッククロス(ベタベタした布)で細かいホコリをふき取ります。
先に調色作業は済ませていたので、塗装していきます。
▼ベースコート(色)をスプレーガンで吹き付けていきます。
色は下地剤の周辺を薄く数回に分けて、グラデーション(ぼかし塗装)します。
このように塗装する事で自然な仕上がりになりますが、作った色が車体と合っていることが重要です。塗装作業の場合、塗る工程よりも調色(色を作る)作業の方が時間も掛かりますし一番肝心な作業です。
▼トップコート(クリヤー)をパネル全体に塗装します。ツヤが出ました。
良く乾燥させた後、塗装面にどうしても付いてしまう小さなゴミを取りながらピカピカに磨き上げます。
▼洗車と室内清掃をして完成です!!
▼いかがでしょうか?板金歴20年の舘野、丁寧に仕上げました。(*^_^*)
▼塗装歴15年の新保さんも職人魂込めました。(^o^)丿
当店は2人でやっている小さな工場ですが、お客様のご要望を良くお聞きしてご満足頂けるよう、修理のご提案を致します。
板金塗装修理専門店の技術と価格をぜひご確認ください。
お見積りは、無料ですのでお気軽にご相談ください!!
きれいな仕上がり 安心価格
【実績3000台】
お困りの際は、お気軽にお問合せ下さい!!
有限会社 舘野自動車工場
〒343-0102 埼玉県北葛飾郡松伏町築比地1344-1
アクセス(地図)・お問合せはコチラ
048-993-1311
営業時間 AM9:00~PM19:00
定休日 日曜・祝祭日
※事前にお電話いただければ時間外でも受付しています